SSブログ

人形お手本 [創作人形]

2024-06-09.jpg
授業のお手本になるための人形を作っています。
学生達にとって、未知の技法である球体関節人形を作るのは、
なかなかハードルが高いようです。
実際に、授業と一緒のスピードで制作をした見本を見せるのが、
一番、感覚的にわかりやすいと思います。
とはいえ、授業に持って行っても熱心に見てくれる学生は、
ほんの一握りですが……。

清水真理先生にゲストでお越しいただいていることもそうですが、
私自身も、いかに制作のハードルを下げてあげるかということを、
日々、勉強研究しています。
ここ2年ほどは、てらおなみ先生や玉青先生のYouTubeの動画が、
かなりお手本になってくれています。

また、純粋なファインアートの世界はどうなのか分かりませんが、
私の周辺の作家が制作したもののコレクターの方達は、
ちょっと変わったものをお好みの方が多く、
「絵も好きだけれど人形などの立体も好き」という方が多いようです。
少し前までは「人形は手芸」のような位置付けだったのですが、
「アート作品」と考えてくださる方も増えているような気がします。
一昔前は、イラストレーションの作家の絵、コミック系の作家の絵が、
アートと認められなかったのと同じかもしれません。

勿論、「手芸」や「遊ぶための人形」という位置付けがあることは、
「人形」の世界を広げていくことに大切なことだと思っています。


nice!(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0