SSブログ

立体授業の試作 [創作人形]

2018-01-17.JPG
新年度の立体の授業の為に、試作を始めました。
パペットの試作です。
江戸川乱歩の「赤いカブトムシ」に出てくる腹話術人形をイメージしています。
なので、普段の私の画風より和風な感じで創っています。

この授業は5日間の作業を予定しています。
試作は4〜5時間で画像のところまで出来たので、
本当は5日間では時間を取り過ぎなのですが、
何故か、学生は作業がとても遅いのです。
nice!(0) 
共通テーマ:アート

宝塚大学で、清水真理先生の球体関節人形ワークショップ開催! [創作人形]

2017-12-27-01.JPG
昨日は、宝塚大学新宿キャンパスで、
清水真理先生の球体関節人形ワークショップが開催されました!

清水真理先生のオリジナルキットを使用しての、
1日で出来る球体関節人形のワークショップでした。

朝10じから夕方4時まで、休憩を挟んで……と思いましたが、
参加者の皆さん、「楽しい、楽しい」と夢中になって、
あまり休憩もせずにずっと作業していたようです。

清水先生も、参加者とずっと会話をされ、
コミュニケーションをとりながらのワークショップ。
人形の教室を持たれ、ワークショップを海外でも何度もされていて、
とても教えるのに慣れていらっしゃいます。
2017-12-27-02.JPG
これが、「メイクはしたことが無い」という男子生徒のキットに、
清水先生がメイクをされたもの。
2017-12-27-03.JPG
最後に、ズラッと並べて記念撮影。

2017-12-27-04.JPG
作者本人も一緒に♪

お忙しいところ、宝塚大学でのワークショップを開いてくださった清水先生、
学生の為に予算をとってくださった大学、
後押ししてくださった北見教授、皆様に感謝しております!
そして、参加してくださった皆様、その楽しそうな様子は、
「企画してよかった!」と思わせてくださいました。
nice!(1) 
共通テーマ:アート

作品発送4件、ワークショップ準備、配布書類作成……。 [創作人形]

2017-09-22.png
※画像は、清水真理さんの検索結果。素晴らしい作品が並びます。

昨日は、なんだか夏休み最後の日……という感じでした。
今日は、朝起きたらガイダンスです。

なので、お待たせしっぱなしだった作品の梱包・発送を4件。
ガイダンスの配布書類準備。
清水真理さんに球体関節人形のワークショップをしていただくことになったので、
その告知用のプリント作り。

夏休みの宿題を溜めて、最後の休みは頭がくるくるになりつつ、
なんとか辻褄を合わせようとしている小学生の気分です。

明日は、久し振りに早く起きないといけません。
学生の皆さん、1・2年は午前に、3・4年は午後にガイダンスですよ〜。
なんだか、昼食を食べる時間があるか不安な講師のスケジュールです。

ところで、「ephemeral〜少女たちの領域 2017」展も開催中です!
評判いいので、是非!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ephemeral〜少女たちの領域 2017」展

会場:みうらじろうギャラリー
http://jiromiuragallery.com/exhibition/past/20170916ephemeral.html
会期:2017年9月16日(土)〜10月9日(月・祝)
open:12時〜19時 月曜・火曜休(祝日は開廊)

オープニングレセプション 9月16日(土)17時〜19時

出品作家(ABC順)
足立絵美、Nicoletta Ceccoli、Amy Crehore、深瀬優子、後藤温子、濱口真央、
樋上公実子、平野実穂、加藤美紀、小暮千尋、黒木こずゑ、くるはらきみ、桑原聖美、
Selena Leardini、松本潮里、水野恵理、Virginia Mori、むらいゆうこ、永見由子、
永吉友紀、中井結美、小川香織、おざぶ、佐久間友香、佐々岡まゆこ、Amy Sol、
高田美苗、Ania Tomicka、鳥居椿、上田風子、吉井千恵


nice!(2) 
共通テーマ:アート

いつでも何か創っている [創作人形]

2017-07-01.jpeg
今日、「いつでも何か創っているんですね」と言われました。
嬉しいです♪
自分では、自分は怠け者で、
いつもダラダラ生きているような気がしているので、
そう見えているのか……とビックリ。

それにしても、この人形のグラスアイ、
瞳が5ミリに満たないのに、ちゃんと虹彩が有り、
バルク品とは言え丁寧に創られています。
画像ではわかりにくいですが、実物は物凄い眼力が有ります。
少し怖いくらいです。
丁寧に創るって、こういう事なんですね。



nice!(1) 
共通テーマ:アート

石塑粘土は難しい [創作人形]

2017-06-28.jpeg
石塑粘土で作り始めた「操り人形」です。
このところサーニットで慣れた手には、石塑粘土は難しい。
サーニットだと、細かい細工が容易なのですが、
石塑粘土は難しいですね。

操り人形のつもりで創っていましたが、
球体関節人形にしたくなって来ました。
nice!(0) 
共通テーマ:アート

創ってみた「操り人形」 [創作人形]

2017-06-23.jpeg
どうも、学生は粘土をうまく使えないらしい。
……ので、自分で出した課題が無茶な課題かどうか検証も兼ねて、
「操り人形」を創ってみています。

他にも作業しつつでも、3限あればこの程度までは出来ます。
ここまで実質、2限程度の作業時間。

「操り人形」の課題は、全部で5日程度の課題なので10限(15時間)。
すごく丁寧な仕上げに拘りさえしなければ、
10限あれば、そこそこのものが出来ると思いますが……。

私は、こだわって、可愛い子に仕上げます♪


nice!(1) 
共通テーマ:アート

「女王アリス」がただの「少女」だった時 [創作人形]

2017-04-15-01.JPG
この画像は、「女王アリス」がただの「少女」だった時です。
髪、長いです。
ベルギーで撮影しました。
2017-04-15-02.JPG
古城ホテルに泊めていただいたので、こちらはその周辺での撮影。

日本に連れて帰ってから、エプロンを作り、
王冠をつけたり髪を短くカットして「女王アリス」に変身。
「ぼらんどぉる」さんで扱っていただいていたのですが、
有難いことに、お迎えいただいたそうです。

人形を創りたくなるのですが、しばらくはタブローに専念するために封印です。


nice!(1) 
共通テーマ:アート

「クラウドファンディング」で「アリス・イン・ドリームランド」 [創作人形]

2015-12-05.JPG
清水真理さんの人形のアニメーション「アリス・イン・ドリームランド」にクラウドファンディングで協力させていただきました。
そのリターンとして、先日、チケットの他に、ポスター、ポストカード、便箋等、様々なものが届きました。
純粋に、「応援」の気持ちだったのですが、意外にも沢山のリターンがあって驚いています。
より多くの支援をすると「人形のワークショップ」などの特典もあって、支援者の満足度は高いと思います。

個人的に実現させたい作品集の計画が有り、「クラウドファンディングで印刷代を出資してもらうのはどうだろう……」と考えていましたが、出資者に満足していただくようなリターンを考えると、あまりに負担が大きい気がしました。
クラウドファンディングで資金調達した人全員が、清水さんのようなリターンをしているわけでは無いのかもしれませんが……。
人にお金を出して貰うということが、いかに大変なことなのか分かります。

私がかかわらせていただいている大学の授業で、毎年、学生と講師陣の作品集を作るのですが、実は、来年のテーマが「鏡の国のアリス」♪
私も、サーニットの人形でアリスを創ろうかと計画中です。
そうなると、赤の女王や白の女王やウサギなども創ったほうが良いかしら……?
nice!(0) 
共通テーマ:アート

粉ぁ〜雪ぃ〜♪ [創作人形]

2015-10-18.JPG
※サーニット人形途中経過

粉ぁ〜雪ぃ〜♪
というわけで、人形の芯材の発泡スチロールまみれです;;

11月のデザフェス、学生中心で参加の予定なのですが、どうしても参加人数が足りず、講師陣が4人参加することになりました。
私も参加です。
急遽、発泡スチロールを切り出して、人形で参加予定です。

発泡スチロールは比較的安価で、簡単に切り出せますが、何と言っても静電気が困る……。
「吸引力が落ちない」はずのサイクロン式の掃除機も詰まる詰まる!!!
この工程から抜け出して、早く次に進みたいものです。

作業しながら、つらつらと考えました。
このところ、北見隆先生にも、古川沙織さんにも、展示に対するプロ意識を見せつけられた思いがします。

お二人共、展示をスカスカにしないための熱意が違います。
古川さんのキュレーションの「やさしい禁忌」展では、最後まで展示を充実させるための古川さんの姿勢に感じ入りました。
また、北見先生も、ご自身が参加されるグループ展で、他の作家さんがあまり作品を持っていらっしゃらなかった時に、ご自分の作品を沢山追加搬入されていました。

作家であれば基本的な話として作品の質も大切ですが、量もまた大切なのだ……と思います。
スカスカな展示は、見に来てくださった方たちをがっかりさせます。
作品の質と量を、共に絶対的なものにするのがプロ。
まだまだ、私はそこまで行けていません。
nice!(1) 
共通テーマ:アート

ここまで進みました(サーニット人形) [創作人形]

2015-10-12.jpg
昨日、一昨日と、私が勤める宝塚大学新宿キャンパスの学園祭でした。
ずっと風邪気味でネットから遠ざかり、宣伝が出来ませんでした;;
昨日は、風邪をひきずりながら行って来ましたが、卒業生が沢山遊びに来てくれました♪
都心(新宿駅から徒歩5分の立地)にあるメリットで、卒業生が比較的気軽に遊びに来てくれます。

そして、12月の展示に出品するためのサーニット人形がここまで出来ました。(前回より、耳に毛が生えました♪)
本当は、完成してからDMにしたかったのですが、時間切れで中途半端な感じでの掲載になります;;

サーニットの人形創り4体目にして、球体関節人形にチャレンジ中です。
サーニット(樹脂粘土)は重い、樹脂粘土が高価、造形にコツが要ることなどから、球体関節人形を創る人は珍しいそうです。
我ながら大胆チャレンジです!
自分で試行錯誤しながらの制作ですが、とても楽しいです♪
モノ創りは、自分の癒やしでもあります。
癒やしは人に求めるものではなく、傷を負えばじっと耐える野生動物のように、自分で乗り越えるものだと思っています。
nice!(0) 
共通テーマ:アート